テレビ番組
世界謎紀行・神々のいたずら〔16〕 ピラミッドはなぜ作られたのか 聖なる鳥に秘められた謎
番組ID
008858
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1997年02月23日(日)20:00~20:54
時間(分)
46
ジャンル
cinematic_blur
ドキュメンタリー
放送局
TBSテレビ
製作者
ドキュメンタリージャパン
制作社
TBSテレビ、ドキュメンタリージャパン
出演者
スタッフ
概要
ピラミッドはエジプトの王の墓というのは常識だが、もう一歩踏み込んでいく。当時の壁画には、トキあるいはトキの顔を持つ神のトトに対して、最高権力者の王や神官がひざまづいているものがある。トトは実は異星人で、ピラミッドは彼らの指導で築いたという説もある。トトは死後の冥界と関わる存在で、ピラミッドは天上へ旅立つための装置、墓というのが真実のようだ。実際、ピラミッドの斜角が太陽の昇る角度で作られているのを、カメラは如実に見せてくれる。旅人は遠山景織子。