テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

引揚港・博多湾

番組ID
001436
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1978年06月28日(水)00:40~01:30
時間(分)
43
ジャンル
cinematic_blur
ドキュメンタリー
放送局
RKB毎日放送
製作者
RKB毎日放送
制作社
RKB毎日放送
出演者
語り:隈部崇之
スタッフ
撮影:大江泰弘、撮影:木村光徳、音響効果:藤木大二郎、音響効果:遠藤裕己、構成:須藤出穂、構成:上坪隆、演奏:松元義高、タイトル:堀田桂助、編集:芥川親雄、ディレクター:上坪隆、プロデューサー:西島彦一郎
概要
かつて博多湾は引き揚げ者の港であった。敗戦直後の1946年(昭21)、130万人の日本人が外地からこの港に上陸した。これらの引き揚げ者の中には、両親を失い、栄養失調の孤児も数多く含まれていた。彼らは、その後の人生をどう送ったのか。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第26回社会番組部門優秀)、ギャラクシー賞(第15回ギャラクシー賞)

同じ年代の公開番組