テレビ番組
日本のチカラ 調律じいちゃん ~今、人生フォルティシモ!~
番組ID
213417
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2019年02月12日(火)10:25~10:55
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
北日本放送(KNB)
製作者
北日本放送(KNB)
制作社
北日本放送(KNB)、民間放送教育協会
出演者
ナレーション:山下千晴
スタッフ
テーマ音楽:マシュー・ロー、撮影:高嶋大介、撮影:才川忍、音声:宮本敏郎、音声:渡部雅紀、音響効果:鈴木路子、MA:辻村直純、タイトル:平井麻美子、ディレクター:水木正明、プロデューサー:守護真一、プロデューサー:雪竹弘一
概要
富山県南西部の南砺市福野に、創業95年の楽器店、竹田楽器がある。この楽器店の代表で、調律師の竹田時康さんは75歳。竹田さんの信念は「音楽を通じて、世の中の人に楽しんでもらいたい」。そのため、竹田楽器には、ヨーロッパなどから集めた年代物のピアノが展示されており、竹田さんの純粋な「楽しんでもらいたい」という想いが、ミュージアムとして形になっている。竹田家は、親族に10人もの調律師がいる珍しい家族。竹田さんの息子・昌功さん、孫・怜生さんも同じく調律師。怜生さんは、一昨年調律師デビューしたばかりの新米調律師だ。今は、祖父である竹田さんの後ろ姿を見ながら、その道を力強く歩んでいる。9月に行われた、”森の音楽会”。竹田さんの夢だったこの音楽会の実現には、竹田さんの想いに賛同した人々の協力があった。そして何より、息子の昌功さん、孫の怜生さんも、竹田さんを支えていた。竹田さんの夢の実現、そして、それを見つめる家族の姿を追いかけた。