テレビ番組
ふるさと百景 受け継がれる弓浜絣(鳥取・境港市)
番組ID
009588
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年03月12日(日)10:00~10:14
時間(分)
12
ジャンル
school
教育・教養
cinematic_blur
ドキュメンタリー
放送局
日本海テレビジョン放送(NKT)
製作者
日本海テレビジョン放送(NKT)
制作社
日本海テレビジョン放送(NKT)
出演者
スタッフ
概要
時代の流れとともに消えようとしている、ふるさと島根・鳥取の素顔、自然、生活、文化、伝承行事などを、映像遺産として後世に伝えるシリーズ番組。◆鳥取県西部の弓ケ浜半島では、江戸時代から綿花を栽培して糸を紡ぎ、手織りの絣を生産していた。一時は衰退したが、地方色豊かな絵絣が見直され、絣づくりを受け継ごうと「浜絣あいの会」が結成された。地元で工房を営む伝統工芸士2人の指導を受けて、会員の女性たちが織り上げる作品は年一回の作品展で即売され人気を呼んでいる。染めや柄合わせなど、長い年月をかけて洗練された技術とともに、絣に込められた思いも受け継がれている。(鳥取県境港市)
放送ライブラリー以外で視聴可能な施設