テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

記者それぞれの夏 紙面に映す日米戦争

番組ID
006190
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1990年12月25日(火)
時間(分)
82
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
RKB毎日放送
製作者
RKB毎日放送
制作社
RKB毎日放送、民間放送教育協会
出演者
語り:白坂道子、語り:常田富士男、語り:中村基樹
スタッフ
コーディネーター:中村忠彦、編集:木谷重勝、撮影:木谷重勝、撮影:今村晃一、音声:藤木大二郎、音声:小野宏行、SW:井上良次、SW:権藤忠行、VTR:渡辺由美子、VTR:梶井慎三、照明:木下剛一、タイトル:堀田桂助、翻訳:大楠正子、構成:木村栄文、演出:木村栄文、プロデューサー:西嶋彦一郎
概要
太平洋戦争の時代の、日本とアメリカそれぞれの二人の新聞人の生き方を通して、ジャーナリストのあるべき姿を問う。◆アメリカ側はワシントン州シアトル沖にある島の週刊新聞ベインブリッジ・レビューの社主兼編集者のウォルト・ウッドワード。日本は毎日新聞西部本社の編集局長・高杉孝二郎。
受賞歴
芸術作品賞(第6回芸術作品賞)

同じ年代の公開番組