テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NHKスペシャル プラド美術館〔1〕 スペインの光と影 ~ゴヤ~

番組ID
004734
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1992年02月02日(日)21:00~22:00
時間(分)
59
ジャンル
school
教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKエデュケーショナル、NHKエンタープライズ
出演者
語り:江守徹
スタッフ
音楽:牟岐礼、撮影:松原武司、撮影:遠藤典弘、照明:竹内正明、VE:小菅龍良、技術:指田忠男、音声:山本和夫、音響効果:高倉潤一、編集:井上裕之、タイトル:岩田智佐子、構成:嶺野晴彦、構成:西松典宏、制作:北原俊史、制作:山本修平
概要
スペインのプラド美術館は、15世紀イザベラ女王以来の王家コレクションが集められた世界最大の絵画美術館。スペイン最高の文化遺産の全容と、当時の社会風土を織り交ぜた5回シリーズ。第1回は、時代と人間を見据えた巨匠ゴヤ(1746~1828)の鋭い審美眼と人間性を描く。◆メッキ職人の子から身を立て、宮廷画家の座に昇りつめた栄光。傑作『裸のマハ』から14枚の『黒い画』に至る心の遍歴を通して、画家ゴヤの芸術の神髄と実像に迫る。◆羊飼いの礼讃(エル・グレコ作)、子牛と闘牛、日傘、わら人形、着衣のマハ、裸のマハ、黒い画、ボルドーのミルク売り娘(ゴヤ作)

同じ年代の公開番組