
放送ライブラリー特別企画2025
日テレ体験教室 中継車がやってくる!
番組作りの第一線で働く日本テレビの技術スタッフが、放送ライブラリーに登場!!
カメラワークや音声、照明の実演、テレビ中継のしくみなど、家庭に番組が届くまでを、技術の面から楽しく教えます。カメラや音声、編集、照明、中継車などの放送用機材を間近で見ることもできます。
普段は見ることのできない、番組作りの裏側。大人の皆さんも初めて知ることがたくさん。見て、聞いて、話して、親子でテレビを体験しましょう!
(独立行政法人国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金助成活動)
日 時:2025年8月9日(土)
午前の部 10時 ~12時( 9時30分開場)
午後の部 14時 ~16時(13時30分開場)
※午前・午後共に同じ内容です
会 場 : 情文プラザ(横浜情報文化センター1階/横浜市中区日本大通11)
対 象 : 小学4年生~6年生とその保護者
人 数 : 各回50人 ※応募者多数の場合は抽選
参 加 費 : 無料
【応募方法】
①ntvtaiken@bpcj.or.jpに空メールを送信。 ※この段階では応募完了ではありません。
②自動返信メール記載のURLにアクセスし、注意事項をご一読のうえ必要事項を入力。
③フォームの送信をもって、応募完了。
応募締切:2025年7月14日(月) 23時59分
●ご提供いただいた個人情報は、本催事の抽選結果のお知らせのみに使用します。
●感染症拡大、災害や突発的な事件等が発生した場合、内容の変更や実施できなくなる場合があります。
●当日は、取材・広報、子どもゆめ基金への報告のための撮影が入ります。また当日の様子は番組やHP、各種SNS、印刷物等で紹介することがあります。ご参加の際に「活動時に撮影する写真・映像等の使用にかかる承諾書」をご提出いただきます。ご了承の上お申込み下さい。