公開番組 - 新公開番組紹介

新公開番組のお知らせ(2016.12)

★公開番組を追加しました★

放送ライブラリーでは、テレビ・ラジオ公開番組を新たに追加いたしました。
全国の放送局で制作されたドキュメンタリー、ドラマ、
バラエティーなどテレビ20本とラジオ5本です。
8階の視聴ブースでご覧になれます。ぜひご利用下さい。


新しく公開したテレビ番組は こちら
新しく公開したラジオ番組は こちら

  新しく公開した番組の中から、注目のトピックなどを特集しました。詳しくは こちら


<新公開番組紹介>(番組名をクリックすると番組詳細情報が表示されます)

【テレビ】

『ドキュメント にっぽんの現場 ことばあふれ出る教室 ~横浜市立盲学校~』
 2007年5月10日(29分) NHK
小学4年生から6年生まで、6人の児童が学ぶ横浜市立盲学校の教室には、ことばがあふれている。点字には50音しかないが、担当の先生が全国に先駆けて漢字学習を取り入れたのだ。漢字が持つイメージの広がりと、ことばで伝え合う喜び。漢字で表現力を豊かにした子どもたちは、日ごとに世界を広げていく。解説副音声あり。児童福祉文化賞推薦作品、映像技術賞(撮影)受賞作品。

『ウッティ発! 最後まであきらめない ―大月高校8人の野球部―』
 2014年5月28日(97分) テレビ山梨
山梨県にある大月高校は、2014年3月で閉校した。最後の1年は在校生が3年生だけになり、野球部員も8人しかいなくなった。他の部からの助っ人のおかげで出場にこぎつけた監督と選手たちは、何があっても最後まで戦い続ける約束をし、1勝を目指した。彼らは閉校される学び舎から巣立ち、新たな道を歩み始めている。大月高校野球部の最後の夏と、卒業後の今を描く。日本民間放送連盟賞受賞作品。夏までを描いた『ウッティ発! 最後まで全力プレー ―大月高校8人の野球部―』も公開しています。

『てゲてゲ ユニーク!名物体育祭』
 2013年10月14日(48分) 南日本放送
この日は「体育の日」スペシャルで、鹿児島県内の高校の個性的な体育祭を特集する。紹介されるのは、体育科の生徒が毎年「集団行動」に挑む鹿児島南高校や、最後に全校生徒が一心不乱に踊るユニークな団体演技がある錦江湾高校と武岡台高校など。進学校として有名なラ・サール学園では、鹿児島県出身の学生と県外出身の学生が紅軍・白軍に分かれ、壮絶な応援合戦を繰り広げる。この特集はその後、シリーズ化されている。


【ラジオ】

『ラジオ深夜便 明日へのことば サザエさんの声で、45年 加藤みどり』
 2014年4月8日(37分) NHK
アニメ「サザエさん」は放送開始から45年。最も長く放送されているテレビアニメとして、ギネス世界記録に認定された。サザエ役でおなじみの声優、加藤みどりさんが、サザエさんそのままの明るい声で、オーディションや毎週の収録、長続きの理由、共演者との思い出などを語る。

『岩瀬惠子のスマートNEWS』
 2015年5月29日(29分) アール・エフ・ラジオ日本
平日朝のニュース番組。今回の特集コーナーでは、横浜大空襲を取り上げる。70年前のこの日、横浜には東京大空襲を上回る数の焼夷弾が投下され、市の中心部は壊滅した。この空襲を生き延びた地元の方々の、体験と平和へのメッセージを伝える。

『追跡。紀州の方言「のし」 方言を巡る現在』
 2015年5月31日(45分) 和歌山放送
会話の語尾につける「のし」という言葉は、和歌山県を舞台とした有吉佐和子の小説で使われ、和歌山を代表する方言として知られるようになったが、地元和歌山では使われることが少なくなっている。その「のし」の現状を県内各地で取材すると、意外なことがわかってくる。


このほかにも・・・

【テレビ】
『サラリーマンNEO Season4』第1回、第20回、『ドラマ8 Q.E.D. 証明終了』第1回、第10回(最終回)(NHK)、『BBTスペシャル たいやきやいた』(富山テレビ放送)、『どーんと鹿児島 愛しき命 ~訪問看護の現場から~』(南日本放送)など

【ラジオ】
『わたしの戦後60年 だからこそあなたに伝えたい言葉 お便り』(NHK)、『ラジオドキュメンタリー 「学校」 ~23年目のきのくにが問いかけるもの~』(和歌山放送)