公開番組 - 新公開番組紹介

新公開番組のお知らせ(2016.6~7)

★公開番組を追加しました★

放送ライブラリーでは、テレビ・ラジオ公開番組を新たに追加いたしました。
全国の放送局で制作されたバラエティー、ドキュメンタリー、
ドラマなどテレビ30本とラジオ15本です。
8階の視聴ブースでご覧になれます。ぜひご利用下さい。


新しく公開したテレビ番組は こちら
新しく公開したラジオ番組は こちら

  新しく公開した番組の中から、注目のトピックなどを特集しました。詳しくは こちら


<新公開番組紹介>(番組名をクリックすると番組詳細情報が表示されます)

【テレビ】

『あの歌がきこえる〔1〕 YaYa(あの時代を忘れない) 1982年 サザンオールスターズ』
 2006年4月5日(15分) NHK
青春時代の思い出の曲のエピソードを視聴者から募集し、有名漫画作家が劇画アニメーションにして紹介する。第1回は"幼なじみとの甘酸っぱい初恋"エピソードをもとに、「750ライダー」の漫画家・石井いさみが物語を描く。曲は1982年のサザンオールスターズ「YaYa(あの時代を忘れない)」。
※『あの歌がきこえる〔36・終〕 卒業写真 1975年 荒井由実』も公開中

『NHKスペシャル 奇跡の生還 スクープ チリ鉱山事故の真実』
 2010年10月24日(49分) NHK
世界中が見守ったチリ鉱山事故の救出劇。33人の作業員は地下700mに70日間も閉じ込められるという過酷な状況をどうやって生き抜いたのか。また、世界の技術者を結集したカプセルによる救出作戦の陰には、どのような苦闘があったのか。独占映像と単独インタビューで、知られざる奇跡の生還を伝える。国際エミー賞最優秀賞受賞。

『笑点〔2400〕』
 2014年2月2日 (25分) 日本テレビ放送網
毎週日曜夕方放送の老舗のお笑い演芸バラエティ。この回の演芸コーナーは"アゴものまね"のHEY!たくちゃん。大喜利は、一問目「こんなオリンピックは嫌だ」、二問目「2月2日はおんぶの日。背負うしぐさで一言」、三問目「お婆さんになって、春に限らず、待ち遠しいものを言う」。司会は桂歌丸。

『時空を超え 山ガールが行く ~佐久間象山が歩いた志賀高原~』
 2013年11月29日 (47分) 長野放送
幕末の英雄たちに大きな影響を与えた信州松代藩出身の思想家、佐久間象山。番組では、女優の平愛梨と滝裕可里が、象山が切り開いた志賀高原を訪れ、彼の「鞜野日記」をもとに足跡をたどっていく。NBS長野放送開局45周年記念特別番組としておくる、大自然・歴史エンターテインメント。ナレーションは南こうせつ。


【ラジオ】

『文化放送ホリデースペシャル ドコモ団塊倶楽部』
 2006年11月23日(86分) 文化放送
フォークの神様と呼ばれた岡林信康さんは、隠遁生活の後、様々なキャリアを経て、民謡とロックを融合させた新たな境地を切り開いた。その素顔はあまり知られていないが、彼自身がパーソナリティとして様々なエピソードを語り、謎に満ちた芸能活動を振り返る。日本民間放送連盟賞優秀受賞。

『憲法で巡る日本の旅』
 2015年5月3日(60分) 九州朝日放送
ベストセラー『憲法主義』の二人の著者、九州大学法学部教授の南野森さんと、AKB48のメンバーで日本国憲法の暗唱が特技の内山奈月さんと共に憲法ゆかりの地を旅する、ロードムービー型「憲法」エンターテインメント番組。各条文から憲法の成り立ちまで、時に楽しく、時に真面目に語り合う二人。随所で披露される内山さんの暗唱が、憲法を身近なものに感じさせる。ギャラクシー賞大賞受賞。

『YBSラジオスペシャル オルゴールが照らす道しるべ』
 2015年5月23日(58分) 山梨放送
盲学校は全盲の人が行く学校と思われがちだが、障害の度合いに合わせた授業が行われており、中途視覚障害者が社会に復帰するための学校でもある。山梨県立盲学校で毎年匿名の女性から卒業生に贈られているオルゴールを通して、生徒たちの学校生活、卒業生の就労の実情を伝える。日本民間放送連盟賞優秀受賞。


このほかにも・・・

【テレビ】
『木曜劇場 GOLD〔1〕〔11・終〕』(フジテレビジョン)、『ドキュメンタリースペシャル フェンス ~分断された島・沖縄~』(BS-TBS)、『テレメンタリ―2013 小さな駅の物語』(瀬戸内海放送)など

【ラジオ】
『とび出せ高校生諸君!30周年記念特別番組 池上彰教授の課外授業スペシャル』(エフエム仙台)、『南海放送開局60周年記念番組 1953』(南海放送)、『新春ホリデースペシャル インサイト2015 今日も地球は回っている』(RKB毎日放送)、『維新伝心 西郷どんの教え』(南日本放送)など