公開番組 - 新公開番組紹介

新公開番組のお知らせ(2014.10)

★公開番組を追加しました★
放送ライブラリーでは、テレビ・ラジオ公開番組を新たに追加いたしました。
全国各局で制作されたドラマ、バラエティー、ドキュメンタリー、
東日本大震災関連番組などテレビ32本とラジオ10本です。
8階の視聴ブースでご覧になれます。ぜひご利用下さい。


 全新公開番組(テレビ)は こちら
 全新公開番組(ラジオ)は こちら

  新規公開番組から、注目のトピックなどを特集しました。詳しくは こちら


<新公開番組紹介>(番組名をクリックすると番組詳細情報が表示されます)

【テレビ】

『NNNドキュメント'11 3・11大震災シリーズ14 ひまわりの咲いた夏~大川小・津波に消えた命~』
2011.09.05(25分)宮城テレビ放送
宮城県石巻市の大川小学校では多くの児童と教職員が犠牲者となった。娘を失った母親と生き残った友達の思いが交差する。そんな中、生き残った児童が「学校での友達の姿を教えたい」と遺族の家を訪れた...。

『FNSソフト工場 NKKK日本境界確定協会』
2009.10.30(47分)福島テレビ
「雨と晴れの境界線ってある?」「髪切った?って気付かれる境界線ってある?」日常で遭遇するあいまいな境目を様々な角度から検証し境界線を見つけ出す。MCは雨上がり決死隊。

『病院が生まれ変わる日 金沢医科大学氷見市民病院の挑戦』
2011.09.20(49分)北陸朝日放送
地方自治体が運営する公立病院の多くでは赤字経営が続いており、医師や看護師不足、診療科の削減等を余儀なくされている。富山県・氷見市民病院の新病院建設から開業までに密着し、地域医療再生の取り組みを追う。

『アン ディー ムジーク 音楽に寄せて〔1〕金沢・浅野川/美しく青きドナウ』
2011.10.01(3分)北陸朝日放送
オーケストラ・アンサンブル金沢の演奏とあわせて、北陸の美しい自然や新旧名所の景観を届けるミニ番組。〔2〕~〔4〕も公開中。


【ラジオ】

『私の日本語辞典 絵を生み出すことば(1) 安野光雅』
『私の日本語辞典 絵を生み出すことば(2) 安野光雅』
『私の日本語辞典 絵を生み出すことば(3) 安野光雅』
2008.06.14~28(各40分) NHK
画家で絵本作家の安野光雅さんが、幼少期の思い出から代表作「ABCの本」「ふしぎなえ」にまつわるエピソード、同郷の森鴎外が訳した「即興詩人」の文語の美しさなどについて語る。

『FMフェスティバル2012 未来授業 明日の日本人たちへ』
2012.11.23(60分) エフエム東京
日本を代表する知の巨人が大学生に行う公開授業。「世界の中のニッポン 自らの立ち位置の確認」をテーマに、ロバート・キャンベル、北川智子、養老孟司の三氏が、グローバル化する世界の中で日本固有の価値観を見直し、閉塞状況から抜け出すものの見方や思考方法を提示する。


このほかにも・・・
【テレビ】
『IBC自然スペシャル 中洞牧場のしあわせな牛物語』(IBC岩手放送)、『やまがた発!ニッポン ものづくりの極意』(山形テレビ)、『越後村上鮭物語~鮭の街を訪ねて~』(新潟総合テレビ)、『爺と丁稚と花~女性石職人の特別な一日~』(中京テレビ放送)など

【ラジオ】
『ごくじょうラジオが伝えた、東日本大震災のいま』(秋田放送)、『私の日本語辞典 ミュージカルの言葉・テレビの言葉 草笛光子』全2回(NHK)、『文化放送フライデープレミアム シリーズ・被災地の真実 東日本大震災 心の二次災害』(文化放送)など