イベント案内 - これから開催

【セミナー】  被災地から明日へ ~東日本大震災・福島原発事故を忘れない!~

 放送番組センターでは“東日本大震災と放送”をテーマに、2011年9月から連続して、東日本大震災の関連番組の番組上映会と公開セミナーを開催してまいりました。この企画シリーズの6回目として、大震災・福島原発事故から5年の節目となる本年3月、番組上映会を神奈川県横浜市で、公開セミナーを被災地の仙台市で開催します。
 テレビが伝える被災地の現状、原発事故被害のその後、復旧・復興の実態など、参加者の皆様とともに考える機会になれば幸いです。


チラシ(表面)は こちら
チラシ(裏面)は こちら

【公開セミナー】制作者に聞く!~番組制作の現場から~

 公開セミナーでは、仙台と福島の民放社とNHK仙台の震災関連番組の制作者をお招きして、被災地や福島原発事故後の現状を伝えます。
 セミナー当日は、午前中から登壇者関連番組を全編上映いたします(セミナーでは部分上映となります)。

●開催日 : 2016年3月18日(金)
●会 場 : せんだいメディアテーク(宮城県仙台市青葉区春日町2-1)
●入 場 : 無料・事前申込み必要(先着180名)

◆第1部:番組上映 開場10:00 上映10:30~12:50
10:30 『あの日の校庭に誓って ~大川小学校遺族の日々』 
仙台放送/2014.8.23放送/48分
11:30 『NNNドキュメント'15 3・11大震災シリーズ65 被ばく牛"たまみ"』
福島中央テレビ/2015.11.15放送/25分
12:00 『NHKスペシャル 命と向きあう教室 ~被災地の15歳・1年の記録~』
NHK仙台/2015.3.29放送/50分


◆第2部:公開セミナー 開場13:30 パネルトーク14:00~16:00(予定)
<登壇者>sinsai2016FCT.jpg
楠本 晃大(仙台放送・報道部)
村上 雅信(福島中央テレビ・報道部)
荒井  拓(NHK・第一制作センター)
<司会>
石井 彰(放送作家)
  ※これまでの震災シリーズの司会・進行を担当

■応募方法: 往復はがきまたはFAXで、 1)催事名(震災セミナー) 2)「第1部」「第2部」「第1・2部とも」の参加区別を記載 3)住所 4)氏名 5)年齢 6)職業・学年等 7)希望人数(3名様まで) を記入し、下記あて郵送または送信してください。

 このページからもご応募できます。

※お使いのパソコンや携帯電話の迷惑メール対策などで、「メールの受信/拒否設定」が設定されていると、放送ライブラリーからの申込確認メールや当落通知のメールが受信できない場合があります。
 事前に 「info@bpcj.or.jp」 からのメールが受信できるよう設定をしてから、登録やお申し込みをしてください。

震災セミナー(第1部 番組上映)
お申し込み


震災セミナー(第2部 公開セミナー)
お申し込み

<申込み・お問い合わせ先>
放送ライブラリー
 〒231-0021 横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター
 TEL 045(222)2828  FAX 045(641)2110

※ご提供いただいた個人情報は、本催事の抽選の結果をお知らせする目的のみに使用します。
※未就学児・小学生の入場はお断りさせていただきます。


【番組上映会】

番組上映会は、[A]3・11を伝える [B]検証・福島原発事故 [C]復興の明日へ [D]公開セミナー関連番組 の4テーマに分け上映します。sinsai2016NHK.jpg

●会 期 : 2016年3月8日(火)~11日(金)
●会 場 : 横浜情報文化センター・6階情文ホール
●入 場 : 無料・事前申込み不要


【上映スケジュール・番組概要】

[A]3・11を伝える
A-1 『テレメンタリー2011 "3.11"を忘れない3 津波を撮ったカメラマン~生と死を見つめた49日間~』
 東日本放送/2011.6.8放送/25分
 千葉カメラマンは、大津波が街を襲う様子を撮影した。震災から49日間、生と死を見つめたカメラマンを描く。

A-2 『IBC報道特別番組 -あすへの証- "釜石の奇跡"の真実 ~大津波を生き残った子どもたち~』
 IBC岩手放送/2011.10.19放送/49分
 岩手県釜石東中学校の生徒・職員全員は無事避難した。"釜石の奇跡"の検証と彼らの新しい第一歩を追う。

A-3 『金曜プレステージ 自衛隊だけが撮った0311-そこにある命を救いたい-』
 フジテレビジョン/2012.3.9放送/96分
 いち早く被災地で活動を開始した自衛隊の活動を、自衛隊の記録映像とともに、その全容を明らかにする。


[B]検証・福島原発事故
B-1 『テレメンタリー2011 "3.11"を忘れない2 家族を見つけたい~原発30km圏内の捜索』
 福島放送/2011.5.15放送/25分
 福島県相馬市の元消防団員は、大震災で行方不明となった父親と息子、娘の捜索を始めた。

B-2 『過信 ~大震災一年』
 福島テレビ/2012.3.10放送/78分
 大震災発生から1年にあたり、政府、経産省などに取材し、原発事故の対応が迷走した実態を明らかにする。


[C]復興の明日へ
C-1 『NNNドキュメント'11 3・11大震災シリーズ9 わたしたち環境防災科~震災を語り継ぐ高校生~』
 讀賣テレビ/2011.7.11放送/25分
 宮城県石巻市の被災地で神戸の環境防災科の高校生たちが"生きた教育の場"で悩み、学び、成長していく。

C-2 『NNNドキュメント'12 3・11大震災シリーズ おかえりが言えるまで』
 宮城テレビ/2012.9.10放送/25分
 宮城県気仙沼市の酒店の菅原さん夫婦。最愛の夫を待ち続ける妻の姿を追う。

C-3 『キラリ☆ふくしまスペシャル 池上彰の福島の叫び! 聞かせてください』
 テレビユー福島/2013.3.4放送/83分
 震災から2年、福島の復興を大規模な意識調査の分析や現地取材を通して、復興の妨げ、課題を考える。


[D]公開セミナー関連番組
D-1 『スーパーニューススペシャル あの日の校庭に誓って ~大川小学校遺族の日々~』
 仙台放送/2014.8.23放送/50分shinsai2016OX.jpg
 児童と教員84人が犠牲となった石巻市立大川小学校。学校管理下で起きた悲劇を追う。

D-2 『NNNドキュメント'15 3・11大震災シリーズ65 被爆牛"たまみ"』
 福島中央テレビ/2015.11.15放送/25分
 原発事故避難区域で生き続ける約500頭の被ばく牛。牛の採血サンプルなどで被爆の影響も調査される。ギャラクシー賞2015年11月度月間賞。

D-3 『NHKスペシャル 命と向きあう教室~被災地の15歳・1年の記録』
 NHK/2015.3.29放送/50分
 宮城県東松島市、家族を失った体験を語る中学3年の命の授業とその再生を追う。2015年地方の時代賞選奨。

【上映プログラム】

shinsai2016horaire.jpg

  • 放送番組センター概要
  • FAQ
  • リンク
  • サイトマップ